IoT & SECURITY
毎日を快適に、
安心して暮らすための住品質。
カバンに入れたままでラクラク解錠! ハンズフリー電気解錠システム「ラクセス」


ポケットやカバンなどにラクセスキーを入れておくだけで、ハンズフリーで共用エントランスのオートロックを解錠できるほか、玄関ドアもキーを取り出すことなく施解錠操作が可能。両手に荷物を持っている時も安心です。
※センサーの範囲などにより解錠できない場合があります。
※ラクセスキーは電池レス機能を備えております。急な電池切れの際にはラクセスキーをリーダに接触させることにより、オートロックを解錠することができます。
外出先からスマホで応対可能! インターホンとスマートフォンを連動させた「インターホンIoT」

インターホンとスマートフォンを、インターネットを通じて連動させる「インターホンIoT」を採用。外出先からでも、ご自身のスマートフォンで来訪者の姿を確認したり、通話やオートロックの解除まで可能になります。
※対応機種によっては制限があります。
※アイホン株式会社のdearisインターホンアプリ採用となります。
※無線LAN環境が必要となります。
※スマートフォンから録画映像を確認する場合は利用料金(300円/月)が別途必要となります。
いつでも、どこでもスマホで操作可能! スマートフォンでリモコン操作できる「どこでもリンナイアプリ」対応

スマートフォンで給湯・暖房の遠隔操作ができる「どこでもリンナイアプリ」。お持ちのスマートフォンと自宅の台所リモコンをインターネットで接続。帰宅途中などに、浴槽へのお湯張り、床暖房のON/OFF操作などができます。 またAIスピーカーにも対応。呼びかけるだけで、お湯張りや追い焚き、床暖房のON/OFF操作が可能に。エネルック表示により、ガス・お湯の使用量や使用料金の目安などをグラフで確認することもできます。
※1 スマートフォンはiPhone、Androidに対応。タブレット端末はiOSのみスマートフォン用アプリで使用可能。
iPhoneは、Apple Inc.の商標登録です。 AndroidはGoogle Inc.の登録商標または商標です。
※2家庭用の無線LANルーターをご使用ください。モバイルルーター(ポケットWi-Fi)、デザリングでのご使用はできません。また無線LANに接続可能な環境下に限ります。詳しくは係員にお問い合わせください。

カラーモニター付き
インターホン
通話ボタンを押すだけで、来訪者を画像と音声で確認可能。録画・録音機能付です。
※録音機能は留守設定時のみ。

防犯カメラ
防犯対策として、風除室、エレベーター、駐車場など敷地内の共用部の要所には、監視カメラを設置。画像は録画されています。

鎌デッドボルト
施錠するとデッドボルトから鎌部分が飛び出しドア本体と枠を固定。不正なこじ開けに高い防犯性を発揮します。

防犯サムターン
外部からの工具などによる不正解錠に対応する室内施錠用つまみ(サムターン)を採用しています。

侵入異常センサー
全住戸の窓と玄関扉には、24時間セキュリティシステムと連動した侵入異常センサーを設置。
※面格子・目隠ルーバー付窓を除く

暮らしを見守る
セキュリティ
共用部や専有部における各種のセンサーが異常事態を感知すると、非常警報を遠隔管理センターへ自動通報。状況に応じてスタッフが現場に急行し、迅速且つ的確に対応します。